ヘリオスパワージャパンはお客様との末永いお付き合いを望んでおります。
安心で快適な毎日のために、お客様に寄り添ったアフターサービスをご提案いたします。
施工保証 10年 (無料サービス)
弊社では日新火災海上保険株式会社総合賠償保険・ビジネスサポートに加入しております。弊社の工事不良による、ズレや雨漏りなどの不具合が発生した場合、保険金額をお支払いさせて頂きます。(調査結果により保証金額の増減が御座います。) 工事中はもちろんのこと工事が完了してからも10年間保証いたします。
| 施工保証対象範囲 | 弊社の工事不良による故障・不具合(雨漏り、パネルの落下、漏電など) |
| 保証期間 | 10年 |
| 主な免責事項 | 1.設置後の取り付け場所の移動による故障・損傷 2.地震・火災・落雷・水害等の天災による故障・損傷 3.錆、キズ、ひび割れ、塗装の劣化等の外見上の経年劣化に対する補修費用 4.使用上の誤り、または純正部品以外の部品の使用による故障・損傷 5.パッキン等の消耗品交換、内部清掃・クリーニング費用 |
レポート作成(1回) 3,300円(税込)(有償サービス)
遠隔操作により、発電量、売電量、消費量、蓄電率などを監視し、シミュレーションと比較した簡易レポートを作成し、原則電子メールにて報告いたします。現状を分析し適切なアドバイスを行います。
1mを越す降雪が有った場合には、監視強化を行い、積雪がなくなる頃において、発電量チェックを行い、発電量が標準的な範囲に戻らない場合は、現地にて製品点検を行います。
※シミュレーション未提出の際は、1か月後のレポート作成段階で年間発電量のシミュレーションを添付いたします。
定期点検(レポート作成12回分) 33,000円(税込) (有償サービス)
太陽光発電設備の設置後10年間は遠隔操作による発電量の調査をいたします。著しく発電量が低下した場合は、数日以内に現地にて製品点検を行います。
太陽光発電設備において、設置から1か月程度で何らかの不具合・瑕疵が有る場合、予想発電量と実際の発電量に大きな差が生じる(大雪などによる影響も想定されます。)ため、発電量の調査により問題の有無を確認いたします。定期点検は設置後1ヶ月、半年、1年後、その後は1年毎に点検いたします。その後、レポートを作成し、原則電子メールにて報告いたします。 ※遠隔で確認できない製品に関しましては、LINE又は電子メールで発電量の履歴をお客様にご送付いただき点検させて頂きます。お手数をお掛け致しますがご協力の程よろしくお願いいたします。
現地メンテナンス (有償サービス)
設置後10年間の間に最大3回メンテナンスに伺います。現地メンテナンスの実施タイミングは、1年目・5年目・9年目です。現地メンテナンスの回数と実施タイミングはお選びいただけます。(実施タイミングは1年目・5年目・9年目からお選びください。)
【メンテナンス回数】
1回 11,000円(税込)
2回 19,800円(税込)
3回 27,500円(税込)
【点検項目】
・パネル点検(ガタつき、鳥の巣の有無、屋根の影響の有無)※弊社以外での設置の場合も点検いたします
・接続箱の端子部分の増し締め
・パワーコンディショナ、蓄電池の点検
・各系統の電圧測定
※パネル面の洗浄について
弊社は有償にてパネル清掃を行って参りました(設置後3年経過の設備50件程度実施実績あり)。経験上、雨が降った翌日は清掃不要なほど奇麗な状態であり、パネル清掃は不要と判断しているため、弊社の定期点検ではパネル清掃を行っておりません。カーポート上のパネルに付きましては、傾斜が緩いため、パネル端に土がこびりついている場合もございますが、発電への影響は1%未満であると想定致します。
パネル清掃をご希望の場合は、下記のとおり有償で承っております。
パネル清掃 ¥1,100(税込)/パネル1枚 (有償サービス)
現地メンテナンスの際、パネル清掃をご希望の場合はパネル1枚につき1,100円(税込)で清掃いたします。
※定期点検のオプションです。現地メンテナンス以外のタイミングでの清掃は受け付けておりません。
メーカー保証や自然災害に関して
まずは、メーカーが標準で付帯する保証期間をご確認ください。
メーカーによっては、有償で延長可能です。
・パネル保証(故障に関して、メーカー標準15年~25年)
・パネル出力保証(劣化に関して、メーカー標準25年~30年)
・パワコン保証(メーカー標準5年~20年)
・蓄電池保証(メーカー標準5年~20年)
・リモコンモニター(メーカー標準1年~2年)
台風や地震など自然災害について
現在ご加入の住宅用保険の内容を再度、ご確認ください。
太陽光発電を設置した際は、念のためご加入頂いている保険会社にその旨ご相談ください。
保険金額の最大金額に変更が無ければ、保険料の変更は御座いません。
地震保険特約などの付帯がない場合は、メーカーが用意する有償の追加保険がございます。
(一部のメーカーでは無償で10年の保証が付いてきます。)
注意事項
発電予測シミュレーションについて
弊社が作成致しました発電予測シミュレーションは、お客様の建物住所から東西南北などを入力した簡易シミュレーションですので、月間発電量などを保証するものでは御座いません。
また、カミナリや電気の使い過ぎなど、様々な要因から安全装置(ブレーカー)が作動してその後の発電・蓄電が停止してしまい当初の想定以上に電気代が発生する場合がございますが、弊社で電気代を補填するものではございません。 よって、日ごろから発電状況はお客様においても監視を行って頂き、異常を感じた際には弊社へご連絡をお願いいたします。

